特別養護老人ホーム親愛の丘の介護職員・ヘルパー求人・採用(松戸市/千葉県)
- 給与
- 【月給】241,100円-320,000円
[内訳]
基本給:131,600円-157,500円
資格手当:1,000円-8,000円
夜勤手当:3,000円/日
業務割増手当:11,300円
特別手当:35,000円
当直手当:3,700円
早出遅出手当:500円/回
【その他手当】
住宅手当(持家:4,000円、賃貸:8,000円)
扶養手当:10,000-20,000円
当直手当:3,700円
リーダー手当:5,000円
年末年始手当:2,400円/日 ※12/31-1 - 住所
- 千葉県松戸市和名ケ谷1258-1
- アクセス
- JR常磐線・東京メトロ千代田線・新京成電鉄「松戸駅」よりバス 【バス】 乗場:松戸駅 新京成バス1番乗場 系統:松3、松5 行先:新東京病院または新東京病院経由三矢小台行き 下車駅:「新東京病院前」徒歩約8分 JR武蔵野線・北総鉄道・成田スカイアクセス線「東松戸駅」よりバス 【バス】 乗場:東松戸駅 新京成バス4番乗場 系統:松10 行先:如来堂経由 松戸駅東口行き 下車駅:「如来堂前」徒歩約8分
- 最終更新日:
- 2025/01/09
求人のおすすめポイント
・2015年開設の綺麗な施設です!
・東松戸駅まで毎日定時送迎もあるので車通勤以外の方も安心です。
・各種研修が充実!
研修につきましては職内研修や外部研修など充実しており、自身のスキルアップや専門性を高めることができます。また介護支援専門員(ケアマネジャー)、社会福祉士など働きながら資格取得を目指す職員への支援や、取得後には資格取得手当を支給する制度もあり、職員の頑張りを応援してくれます。
・教育体制も安心できます!
「ひとりひとりを大切に」という親愛会のコンセプトのもと新入職員は経験や能力にあわせてゆっくり丁寧に指導します。
親愛会では、「ひとつの業務ができるようになったら次の業務を任せる」という習熟度にあわせた研修を採用しており、無理なスケジュールで教育を行わないので安心できます。
・お休み、お手当が手厚いです
信愛の丘では時間単位での休日の消化が可能となっており年間休日を1時間ごとに消費できる制度がございます。家庭の事情などで少し時間が欲しいときなど、柔軟に働ける環境を整えています。
またファミリーフレンドリー休暇が別途あることや、年末年始に出勤された方には年末年始手当の支給がございます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | 詳しくはお問い合わせください |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム(ユニット型)における介護業務全般 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】241,100円-320,000円 前年度賞与実績: 年2回 計2.3ヶ月分 年収例: 経験5年・介護福祉士・サブリーダー 26万円~33万円(340万円~450万円) ・経験5年・実務者研修者 24万円~28万円(約325万円~約360万円) |
契約期間 | 契約期間の定め: 詳しくはお問い合わせください 試用期間: 有り 6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 7:00-16:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 110日 産休・育休取得実績: 有 シフト制:4週8休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 【寮(シェアハウス)】 アクセス:親愛の丘から徒歩15分程度。自転車での通勤可能です。 仕様:1戸立ての家で、各部屋はプライバシーを確保できるように施錠可能です。台所は共同です。6畳一間。 利用料:月額25,000円程度(部屋代:20,000円+水道・光熱費:約5,000円程度) 【保育所】 利用料金200円/時 交通費支給: 有(上限30,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 出勤・退勤は指定駅・バス停まで送迎あり(公共交通機関利用者) |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT研修、内部・外部研修など キャリアパス制度: 有り 【キャリアアップ支援】 |
シフト回数目安 | 夜勤4-5回 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホーム親愛の丘 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホーム親愛の丘の介護職員 |
アクセス | 〒270-2232 千葉県松戸市和名ケ谷1258-1 JR常磐線・東京メトロ千代田線・新京成電鉄「松戸駅」よりバス
【バス】
乗場:松戸駅 新京成バス1番乗場 系統:松3、松5
行先:新東京病院または新東京病院経由三矢小台行き
下車駅:「新東京病院前」徒歩約8分
JR武蔵野線・北総鉄道・成田スカイアクセス線「東松戸駅」よりバス
【バス】
乗場:東松戸駅 新京成バス4番乗場 系統:松10
行先:如来堂経由 松戸駅東口行き
下車駅:「如来堂前」徒歩約8分 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者)85.8歳
介護度
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:0名
要介護2:3名
要介護3:33名
要介護4:34名
要介護5:29名
平均要介護度3.9 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 100人
介護職員数 68人 夜勤:2ユニットあたり1人 SS1名 宿直1名 全体で7名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 屋内禁煙 |
理念 | 【公表】 「親愛の丘」は全室個室のユニット型で、定員100名(10名×10ユニット)の施設です。居室には家具や小物を持ち込み、お箸や湯呑みもなるべく愛用のものをご使用いただき、これまで馴染んできたご自宅での生活が継続できるよう取り組んでおります。 看護師を中心に健康管理に気を配るとともに、介護スタッフは生活のお手伝いの他、季節のイベントや日々の楽しみの時間を作り、入居者様に充実した余生をお送りいただけるよう心がけています。 |