ブランシエール井草の介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(杉並区/東京都)
- 給与
- 【月給】268,616円-299,064円
※基本給+下記金額含む
・処遇改善手当:22,000円
・特定処遇改善手当:2,500円-5,500円
・処遇改善支援加算:2,500円
・夜勤手当:21,616円-24,064円(5,404円-6,016円/回、月4回分)
・東京都居住支援特別手当
【その他手当】
・資格手当(介護福祉士):5,000円 - 住所
- 東京都杉並区井草4-6-20
- アクセス
- 西武新宿線井荻 徒歩 3分
- 最終更新日:
- 2025/01/23
求人のおすすめポイント
【こんな会社です】
「長谷工グループ」の一員です。高齢者向けサービスの豊富な運営実績と累計66万戸を超えるマンションの施工実績があります。グループ企業ならではの総合力で、ご利用者や家族に喜んでもらえる質の高いサービスが提供できます。
【ノーリフティングケアへの取り組み】
抱えあげない・持ち上げない介護「ノーリフティングケア」に取り組んでいます。身体的な負担を軽減しつつ、腰痛を防止しながら日々の介護業務が行えます。
【できることに着目したケア】
運営する有料老人ホームにおいては、危ないという理由からご利用者の行動を制限することはせず、ご入居者の気持ちやできることを尊重しています。できることを大切にしたケアは、ご利用者の身体機能の維持や介護予防、生活の質の向上につながっており、やりがいを感じながら働けます。ご入居者お一人おひとりの人生の集大成を演出(デザイン)し、多彩な住スタイルに対応するサービスから、健康寿命の延伸や生きがいづくりのサポートまで、最期まで自分らしく生活できる環境を整えていきます。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護付有料老人ホームでの介護全般 入浴介護、お食事の配膳、自立支援 ご入居者に対して真摯な姿勢で接することはもちろん、職場の仲間に対しても同じように対応しています。 私たちはお一人おひとりの状態に合わせた介護を実践しています。 慣れるまで研修を丁寧に行いますので、ご安心ください。 |
応募資格 | 未経験者: NG |
給与 | 【月給】268,616円-299,064円 前年度賞与実績: 年2回 計3.0ヶ月 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 【非常勤の場合】 試用期間: 有り [期間]3ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 124日 産休・育休取得実績: 有 ・週休2日制(交替シフト制) |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(規定による)) 車通勤: 不可 退職金: 有 【制度】 |
研修制度 | 研修制度: 詳しくはお問い合わせください キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 詳しくはお問い合わせください |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | ブランシエール井草 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | ブランシエール井草の介護職員(正社員) |
アクセス | 〒167-0021 東京都杉並区井草4-6-20 西武新宿線井荻 徒歩 3分 |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)86.9歳
要支援1:7名
要支援2:3名
要介護1:9名
要介護2:10名
要介護3:7名
要介護4:2名
要介護5:4名
平均要介護度1.95 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む)32人
介護職員数21人 【公表】
介福保有者数:0人
夜勤を行う従業員数:3人
経験年数:10年以上の介護職員の割合:38% |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 (その内容) 【自立支援サービス】 退院後や要介護認定申請中、ケアプランに基づいたサービスをいたします。 (※介護保険の申請を前提とした認定時までのサービス) 【健康管理サービス】 健康診断のご案内、健康相談、毎日の安否確認 【治療への協力サービス】 お見舞い、入退院時の対応、緊急時の対応など 【食事サービス】 1日3食の提供 【生活相談・助言サービス】 各種相談、助言など 【生活サポートサービス】 タクシーの手配、クリーニング店や宅配業者の取次ぎ、電球の取り替え、水つまり、 応急処置などのフロ |