有限会社 ケアセンターゆいの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(国分寺市/東京都)
求人のおすすめポイント
・職員の頑張りがそのまま給与に反映されるため、目標を持ってお仕事に臨める環境です。
・定年65歳と長期的にキャリア形成をしていきたい方向けの制度を設けています。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 重度身体の訪問介護がメインの身体介護 (利用者数全体約20名のうち重度障がい者約10名) ・訪問する範囲:国分寺市周辺 ・職員数:20名 ・平均職員年齢:40代-70代後半 ・平均介護度:4- ・職場の雰囲気:国分寺市周辺では老舗の事業所なので地域からの信頼が厚いです。 【入浴介助】 ・利用者1名に対して職員1名体制 【訪問手段】 ・自転車・電動自転車(交通費は支給) ・自転車の貸し出しあり ・1日あたりの訪問件数:2件-3件 (1件当たり、2時間-5時間滞在) ※空き時間はお好きに過ごしていただくか、事業所に戻ることも可能です。 利用者様は喀痰ケア等も必要な方もいらっしゃいます。 不安な方は研修もございます。 |
応募資格 | 未経験者: NG 普通自動車運転免許 |
給与 | 【月給】224,000円-270,000円 前年度賞与実績: 年2回 計3.0ヶ月分 年収例: 3,360,000円- |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:1ヶ月-6ヶ月 定年: 有(65歳まで) 再雇用: 有(70歳まで) |
勤務時間 | 08:00-22:00 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 107日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 詳しくはお問い合わせください 寮: 詳しくはお問い合わせください 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給) 車通勤: 可 退職金: 無 |
研修制度 | 研修制度: 有 OJT キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 週1日、1日2時間から可能 休日は希望休対応になります |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 有限会社 ケアセンターゆい |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 有限会社 ケアセンターゆいの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒185-0034 東京都国分寺市光町1-40-7 【電車】国立駅より徒歩5分 |
利用者の傾向 | ・40代-70代の利用者が中心
・介護度4-
高齢:障がい者 0:10
生活:身体 利用者が重度障がい者なのでほとんど身体介護です(利用者数全体20名のうち重度障がい者10名) |
スタッフ体制 | 20名程 訪問先による |
屋内の受動喫煙対策 | 詳しくはお問い合わせください |
理念 | 事業所の訪問介護員等は、要介護者等の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。 事業の実施にあたっては、関係区市町村、地域包括支援センター、地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |