須田病院の看護助手(正社員、パート・アルバイト)求人・採用(高山市/岐阜県)

- 給与
- 詳しくはお問い合わせください
- 住所
- 岐阜県高山市国府町村山235-5
- 最寄り駅
- 上枝、飛騨国府
- 最終更新日:
- 2025/07/08
求人のおすすめポイント
【須田病院で看護助手/看護補助者(正社員、パート・アルバイト)を募集中!】
・精神科病院で看護助手の募集です。
法人内に「岐阜県認知症疾患医療センター」もあり、研修など学びの機会が多いです。認知症において高いレベルの対応力を身につけられます。
また毎月委員会も開いており、「腰痛防止」「褥瘡ケア」など実践的な業務に役立つ知識も吸収できます。
・残業は毎月ほぼないため、プライベートを充実できる環境です。
・しっかりとした教育制度もあり、施設での介護が初めての方も安心してお仕事ができます。
・子育て中の方の育児休業や、介護が必要なご家族の介護休業の休暇制度あり。
復帰後は、短時間勤務制度、所定外労働の制限(ノー残業)、深夜業の制限、子の看護休暇制度などの適用を受けることもできます。
その他法定の育児・介護関連諸制度も完備しています。
・院内保育所があるので安心して職場復帰ができ、子どもの近くで安心して働けます。必要に応じて夜間保育も実施できます。
募集要項
※パート・アルバイトの募集要項は「非常勤募集内容」の項目をご確認ください。
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 精神科病棟における看護助手業務全般 ・精神科病院である須田病院の各階病棟にて勤務していただきます ・仕事の内容は、主に入院患者さん方の生活環境や日常生活の支援 に関する業務と看護師の補助に関わる周辺業務となります。 ・具体的には、病棟・病室・トイレなどの清掃、リネン交換、部屋 の整頓、食事の配膳や介助、入浴の介助、排泄の介助、汚物処理 器具の準備や片付け、話し相手や付き添い、レクリエーションの 実施などとなります。 ・3交替制勤務となり、夜勤が必要となります。 ーーーーーーーーーーーー 【医療事務】 *病院の医療事務全般を担当 ・入院及び外来レセプト作成 ・福祉医療費助成金請求 ・入院医療費請求書作成及び発送 ・外来受付、外来診療入力(医事会計処理) ・窓口対応、窓口会計、面会受付 ・電話オペレーター ・入院診療行為情報収集 ・カルテ作成、カルテ保管管理 ・文書作成(Word)、表計算(Excel) 【精急性期43・精療養110・認知症58】 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 詳しくはお問い合わせください 前年度賞与実績: 年2回 計3.30ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 非常勤の場合は雇用期間有り 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 【看護助手】 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 114日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 有 寮: 有 寮・託児所の備考: 【寮】 単身用あり 利用料金:20,000円/月 【託児所】 院内保育所の設置あり 交通費支給: 有(月額16,100円) 車通勤: 可 退職金: 有 ・親睦会の運営 |
研修制度 | 研修制度: 有 積極的な研修をしているので、学ぶ機会は多いと思います。 キャリアパス制度: 有り 昇給金額/昇給率 |
シフト回数目安 | 夜勤月4-5回 |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
非常勤募集内容 | 【業務内容】病院における看護助手業務全般 具体的には、病棟・病室・トイレなどの清掃、リネン交換、部屋 の整頓、食事の配膳や介助、入浴の介助、排泄の介助、汚物処理 器具の準備や片付け、話し相手や付き添い、レクリエーションの 実施などとなります。 【業務内容(変更の範囲)】変更なし 【就業場所の変更の範囲】変更なし 【勤務日数】週3日以上 【勤務時間】 07:00-18:30の中で応相談 【休憩】60分 【残業時間】5時間以内 【給与形態】 時給制:1,150円- 【手当】交通費支給(上限16,100円/月)、賞与:あり(年2回 20,000円-50,000円(前年度実績) 【社会保険】雇用保険・労災保険 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】週休2日制 年次有給休暇(付与日数:法定通り) 【雇用期間】あり 期間:6ヶ月 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件:担当業務への適性、勤務態度、業務量により判断 【試用期間】あり 期間:6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
事業所について
事業所名 | 須田病院 |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 須田病院の看護助手/看護補助者(正社員、パート・アルバイト) |
アクセス | 〒509-4124 岐阜県高山市国府町村山235-5 最寄り駅: 上枝、飛騨国府 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 詳しくはお問い合わせください |
スタッフ体制 | 看護部
・看護師(常勤) 62名
・看護師(非常勤) 7名
・准看護師(常勤) 18名
・准看護師(非常勤) 3名
・介護福祉士(常勤) 11名
・看護補助者(常勤) 17名
・看護補助者(非常勤) 1名
■職員数
194名(生仁会290名) |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
理念 | 飛騨人の心と確かな専門性 須田病院は、慈愛・奉仕の精神と専門的良心・技能をもって、安全で良質な医療・保健・福祉・介護サービスを提供して、地域社会に貢献し、信頼されることを目的にした運営を行います。 |