介護老人保健施設都筑ハートフルステーションの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(横浜市都筑区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】224,820円‐
[内訳]
・基本給:150,000円‐186,000円
・職種手当:5,000円
・住宅(固定)手当:20,000円(一律支給)
・ベースアップ手当:4,320円
・特定処遇改善手当:8,000円
・賞与振分金:7,500円
・夜勤手当:30,000円‐36,000円(6,000円/回 ※月5‐6回想定)
【その他手当】
・資格手当: 3,500円‐10,000円
・家族手当:配偶者5,000円、子4,000円/人×人数分(上限なし)
【昇給】 - 住所
- 神奈川県横浜市都筑区大棚町74-9
- アクセス
- ブルーラインセンター北 手段:バス 5分 グリーンライン東山田 手段:徒歩 13分 ※市営地下鉄 センター北駅より法人送迎バス有
- 最終更新日:
- 2025/01/09
求人のおすすめポイント
【こんな法人です】
医療法人活人会は、昭和56年10月に開院した「水野クリニック」を母体として、平成8年10月に設立されました。
【こんな施設です】
・平成13年10月に開設した入所定員100名(一般棟60名・認知症専門棟40名)、通所リハビリテーション(デイケア)定員34名の介護老人保健施設です。
・医療依存度の高いご利用者様の受け入れを行い、身体的医療依存度のみでなく、あらゆるタイプの認知症の方を受け入れており、神経精神科の専門医による治療も行っています。
・隣接する保育園(同経営者・社会福祉法人長幼会)の園児さんや地域住民の方との心と心の交流を大切にしています。
【職員の声を反映した福利厚生】
・職員の意見を積極的に取り入れ、スポーツ観戦の年間チケット、永年勤続表彰などが増えています。また、有給休暇については1時間単位での使用が出来たり、有給ストック制度があり最高で100日のストックできるという充実の福利厚生です。
・新入社員研修もあり、社内にて研修を実施する事を取り入れましたので未経験の方でも安心です。
・センター北駅から無料送迎バスがありますので通勤も便利です。
・賞与3.6ヶ月分で年間休日114日と福利厚生も整っています。
・無料駐車場完備、自動車・バイクでの通勤も可能です。
・クラブ活動や職員日帰り旅行、永年勤続表彰など、職員の意見を取入れ、福利厚生を充実させています。
・毎月施設学習会を開催し、スキルアップをバックアップしています
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における介護業務全般 【業務詳細】 日常生活のサポートがメインになりますが、レクリエーションの企画、運営、外出の手伝い等もしてもらいます。 【1日の業務イメージ】 8:30 出勤 9:00 口腔ケア・排泄介助 9:30 体操 10:00 お茶 11:00 昼食準備 12:30 昼食片付け・排泄介助 14:00 レクリエーション 15:00 おやつ 15:30 おやつ片付け 17:00 夕食準備 17:10 夜勤者へ引継ぎ 17:30 退社 【入浴介助】 利用者100名に対して職員5-8名体制(看護師1-2名含む) ※週2回 フロア入居している方全員入浴 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) |
給与 | 【月給】224,820円‐ 前年度賞与実績: 年2回 計3.0‐3.6ヶ月分(入所率95%で1,8ヶ月/回) 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:30‐16:30 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 114日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 有 寮: 無 寮・託児所の備考: 法人内に病児保育室あり 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・毎月施設学習会を開催し、スキルアップを法人がバックアップしています。 |
研修制度 | 研修制度: 有 ・毎月1回施設内学習会を開催 キャリアパス制度: 有り 【給与】 |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 5回程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 介護老人保健施設都筑ハートフルステーション |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 介護老人保健施設都筑ハートフルステーションの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒224-0027 神奈川県横浜市都筑区大棚町74-9 ブルーラインセンター北 手段:バス 5分
グリーンライン東山田 手段:徒歩 13分
※市営地下鉄 センター北駅より法人送迎バス有 |
利用者の傾向 | 2024年3月26日
入所定員:100名
入所人数:81名
入所者の平均的な入所日数1342日
(全国平均475.2日)
平均介護度3.51
要介護1 2名
要介護2 14名
要介護3 26名
要介護4 18名
要介護5 21名 |
スタッフ体制 | 合計96名
・介護スタッフ45名
・看護師20名 【在籍】
介護福祉士 常勤 8名 非常勤5名
実務者研修 常勤2名
介護職員初任者研修 常勤13名 非常勤5名
【体制】
・1フロア 介護士5-7名、看護師2-4名 最大11名が勤務している時間帯がある。
認知症棟になると、-1名くらい行っている
・夜間:一般棟:介護士2名/看護師1名、認知症棟:介護士2名
・平均:3.2-3.4 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置) 敷地内喫煙所設置 |
理念 | 自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づき、医学管理の下における機能訓練、看護、介護その他日常的に必要とされる医学並びに日常生活上のお世話を行い、在宅への復帰を目指しています。また、ご利用者様の意思及び人格を尊重し、原則ご利用者様に対して身体拘束は行いません。明るく家庭的な雰囲気を重視し、ご利用者様がにこやかで個性豊かに過ごすことができるようサービス提供に努めています。 |