グループホームつくしの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(京都郡みやこ町/福岡県)
- 給与
- 介護福祉士
【月給】199,100円‐
・基本給:157,100円
・基本調整手当:15,000円
・職種調整手当:3,000円
・夜勤手当:24,000円(6,000円/回・月4回として計算)
【その他手当】
・住宅手当:上限15,500円、持ち家の場合:2,000円※世帯主であることが条件
・寡婦手当(配偶者がいない場合):4,500円/名(23歳未満の学生のお子様が対象)
【昇給制度】
昇年1回 - 住所
- 福岡県京都郡みやこ町勝山松田1133
- アクセス
- 【バス】 JR行橋駅前バス停より田川・後藤寺行きに乗車、新町入り口にて下車、徒歩5分
- 最終更新日:
- 2025/01/22
求人のおすすめポイント
・自然豊かな環境で、のんびりした雰囲気でお仕事できます。
・残業がなく、ワークライフバランスの充実も期待できます。
・雇用65歳と長くお勤めいただる環境です。
・職員全員女性なので、希望休などみなさんで協力しながら取れます。
・かつやま診療所に隣接しており、医療と連携しております。
・取得支援の費用負担はありませんが、シフトなどを考慮いたします。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般 【その他業務】 調理:基本なし 調理の程度: 基本、委託会社にお願いしています。運んできて盛り付け程度です。 朝食に関して簡単な調理のみです。( お味噌汁など) 利用者様のご状況によっては、委託会社に用意してもらった食品を刻む、などの軽作業は発生します。 |
応募資格 | 未経験者: OK(有資格) |
給与 | 介護福祉士 前年度賞与実績: 年2回 計3ヶ月分 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3-6ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00‐15;30 休憩: 60分 残業: なし 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 有 月9日の公休 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(上限100,000円/月) 車通勤: 可 退職金: 有 |
研修制度 | 研修制度: 有 入社後OJTがあります。 キャリアパス制度: 有り ・病院母体で、複数施設保有しており、多数のキャリアアッププランがあります。 |
シフト回数目安 | 夜勤:月4回程度 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | グループホームつくし |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | グループホームつくしの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒824-0802 福岡県京都郡みやこ町勝山松田1133 【バス】
JR行橋駅前バス停より田川・後藤寺行きに乗車、新町入り口にて下車、徒歩5分 |
利用者の傾向 | 【公表】平均年齢(利用者) 88歳
介護度
要支援1: 0名
要支援2: 3名
要介護1: 3名
要介護2: 2名
要介護3: 6名
要介護4: 3名
要介護5: 1名
平均要介護度 2.4
実際の利用者数/定員:18名/15名 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む) 15名
介護職員数 11名 【公表】
夜勤を行う従業員数 : 2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 【公表】 認知症の方5-9名程度の少人数で、スタッフと共同生活を営みながら、認知症の緩和を促すことを目的とした介護サービスを行う |