青梅東部病院の看護助手(正社員)求人・採用(青梅市/東京都)

- 給与
- 【月給】241,000円〜
- 住所
- 東京都青梅市黒沢1-619-9
- 最寄り駅
- 東青梅、青梅、河辺
- 最終更新日:
- 2025/07/09
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料求人のおすすめポイント
【青梅東部病院で看護助手/看護補助者(正社員)を募集中!】
【こんな施設】
奥多摩の美しい山々に囲まれた療養環境が魅力の「青梅東部病院」は、認知症ケアに特化した専門病院です。
身体拘束ゼロを目標に掲げて、高齢化の進行とともに増え続ける認知症患者様とそのご家族に、温かく寄り添っています。
【キャリア支援体制あり】
・介護の資格取得を目指す場合も手厚くサポート。
初任者研修・介護福祉士・ケアマネージャーの資格取得に関わる研修費用は法人が負担し、試験日・研修日の特別有給休暇の付与や、合格祝い金の支給などがあります。
・自推・他推問わず、別の職種(看護師など)へのチャレンジも行われています。
・ベテランさんが多いので実際に長く働いている方が多い環境です。
また、働く一人ひとりを大切にしてくださるので、万が一人間関係が合わない等々悩まれたら、看護師長・事務長・部長などがご相談にのってくださいます。
【長く働ける環境】
・残業ほぼなく定時で皆さん帰られています!
お休みも多く有給消化率も高いので、プライベートとお仕事両立して長く働ける環境があります。
・勤務環境は、時間外業務は行なわないという風潮があり、日勤者は送迎バスに間に合うように上がることが出来ます。
・2交替制で、早番・遅番勤務がないので生活リズムが整いやすいです。
・子育てサポートとして「保育費・学童保育補助制度」があります。
保育園に通うお子さんを持つスタッフや、小学1~4年生までのお子さんを持つスタッフに補助金を支給しています。
【通勤快適です】
・無料駐車場を完備しているので車通勤も可能です。
・東青梅駅から無料シャトルバスが運行。各シフトの時間帯で利用可能です。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | |
仕事内容 | 180床(1病棟60床)における看護助手業務全般 入院患者様のお世話及び各種介助を行って頂きます。 ・おむつ交換 ・食事、入浴、排泄の介助 ・環境整備(シーツ交換等) ・見守り ・レクリエーション実施 等 【入浴業務】 介助人員:看護師と協力して行います 【その他業務】 レクリエーション:なし( 委員会に所属すればあり) 調理:なし 看取り対応:あり 【緊急時対応】 看護師は24時間常駐 【記録業務】 記録には時間がかからない環境です 【夜勤体制】 看護師2名・看護助手2名 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 学歴不問 |
給与 | 【月給】241,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計2.00ヶ月 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:6ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 08:45ー17:00 休憩: 60分 残業: あり(5時間以内) 夜勤相談: 不可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 111日 産休・育休取得実績: 有 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限なし)) 車通勤: 可 退職金: 有 ・制服貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアコンサルティング制度 キャリアパス制度: 有り 無資格から介護福祉士へ向けて上位資格をを目指していく |
シフト回数目安 | 【日勤体制】 看護師:5-9名 介護職:5-8名 【夜勤体制】 看護職:2名 介護職:2名 ※各病棟での配置人数 【シフトについて】 夜勤:4-5回 【夜勤開始時期】 経験者:1ヶ月程度 未経験者:2-3ヶ月程度 本人の習熟度によります |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 青梅東部病院 |
---|---|
施設形態 | |
アクセス | 〒198-0005 東京都青梅市黒沢1-619-9 最寄り駅: 東青梅、青梅、河辺 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 認知症や精神疾患の方が多い |
スタッフ体制 | 50名程度 【1日の職員配置人数】
早番:看護師5-9名 介護職5-8名
日勤:看護師5-9名 介護職5-8名
遅番:看護師5-9名 介護職5-8名
夜勤:看護師2名、看護助手2名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 患者さん、お一人おひとりの尊厳を第一に考え、患者さん本人が本来持っている回復力を十分に引き出すことを大切に治療にあたり、思いやりと優しさあふれる看護・介護を心がけております。 |
この求人は応募受付を終了しています。
完全無料