特別養護老人ホームケアプラザさがみはらの介護職員・ヘルパー(正社員)求人・採用(相模原市緑区/神奈川県)
- 給与
- 【月給】233,200円-
[内訳]
・基本給
高卒:194,400円~
専門卒:198,800円~
大卒:209,800円~
・処遇改善手当:8,800円
・資格手当:5,000 円(介護福祉士)
・夜勤手当:30,000円(6,000円/回 月5回として算定)
【その他手当】
役職手当:ユニットリーダー15,000円、フロアリーダー22,000円
扶養手当:子供一人につき10,000円(支給要件あり)
住宅手当:(支給要件あり) - 住所
- 神奈川県相模原市緑区大島295
- アクセス
- 【バス】 「橋本」駅からバスで約15分。バス停「合野原」下車後は徒歩1分で施設です 【車】 無料駐車場があり、車通勤可能です
- 最終更新日:
- 2025/01/23
求人のおすすめポイント
【こんな法人です】
社会福祉法人蓬莱会(ほうらいかい)は、1980年に徳島県の特別養護老人ホームを設立されました。
その後デイサービスや訪問介護を開設し、東京・神奈川でも事業所を開設し運営している法人です。
【こんな施設です】
4階建てで施設定員130名 ・ショートステイ10名のユニット型の特別養護老人ホームです。
四季折々の行事を1階地域交流ホールにて行っており、オープン3周年には記念のオーケストラコンサートも開催され、ホールでのイベントはご家族関係者によるものが多いの特徴です。
【アクセス】
橋本駅からバスで約15分の所にあり、バス停「合野原」下車後は徒歩1分で到着できます。
無料の職員駐車場もあり、車通勤も可能です。
【教育プログラムが整っています】
・エルダー制度というものを導入しており、先輩職員が一年間、チェックシートを元にサポートする制度があるので、経験の浅い方でも安心して働くことができます。
・月に一度、全職員対象に委員会に参加してもらい、知識を高める事ができる
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 食事、入浴、排せつ等の介助 |
応募資格 | 未経験者: NG 初任者研修以上必須 |
給与 | 【月給】233,200円- 前年度賞与実績: 年2回 3.4ヶ月 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 有(65歳まで) |
勤務時間 | 07:00-16:00 休憩: 60分 残業: あり(10時間以内) 夜勤相談: 詳しくはお問い合わせください |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 113日 産休・育休取得実績: 詳しくはお問い合わせください 【休日】 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 託児所: 無 寮: 無 寮・託児所の備考: 詳しくはお問い合わせください 交通費支給: 有(実費支給(上限あり) 月額35,000円) 車通勤: 可 退職金: 有 ユニフォーム貸与 |
研修制度 | 研修制度: 有 キャリアパス制度: 無し |
シフト回数目安 | 【夜勤回数】 月平均5回 |
選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | 特別養護老人ホームケアプラザさがみはら |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | 特別養護老人ホームケアプラザさがみはらの介護職員(正社員) |
アクセス | 〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島295 【バス】
「橋本」駅からバスで約15分。バス停「合野原」下車後は徒歩1分で施設です
【車】
無料駐車場があり、車通勤可能です |
利用者の傾向 | 【公表】
平均年齢(利用者)88.1歳
要支援1:0名
要支援2:0名
要介護1:2名
要介護2:7名
要介護3:41名
要介護4:54名
要介護5:19名
平均要介護度:3.66 |
スタッフ体制 | 【公表】
総従業員数(介護職員以外含む):118名
介護職員数:78名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙(屋外に指定スペースあり) |
理念 | 詳しくはお問い合わせください |