あだち江北メディカルクリニックの看護助手(正社員)求人・採用(足立区/東京都)
- 給与
- 【月給】170,000円〜
- 住所
- 東京都足立区江北4-28-27
- 最寄り駅
- 江北、高野(東京)、西新井大師西
- 最終更新日:
- 2025/03/21
求人のおすすめポイント
・安心のグループ経営
やよい会では、都内・埼玉県に11ヶ所でクリニックを展開しており、母体がしっかりしているので、職員が安心して仕事に取り組むことができます。法人として約20年が経ち、徐々にクリニック数も増加し、引越などでお住まいが変わっても異動の相談ができます。
・ワークライフバランスの推進
仕事と私生活の両立のため、定時は実働7時間勤務体制をとっております。各種社会保険も完備しており、職員が笑顔でいられるようワークライフバランスの推進に積極的に取り組んでいます。
年休122日/透析室勤務の場合は日曜日休みです。
・スキルアップの支援
スタッフの専門知識を深めるため、学会や勉強会への参加、学会発表への支援も積極的に行っております。グループ経営ですので、他の施設との知識共有もあり、未経験の方でも教育体制が整っております。看護師免許の取得支援制度もございます。
・2交代勤務
日勤と夜勤のみになるので、生活リズム整えやすいです。
募集要項
職種 | |
---|---|
雇用形態 | ✕ 常勤 |
仕事内容 | 透析クリニックにおける病棟勤務の看護助手業務全般 |
応募資格 | 未経験者: OK(無資格) 無資格未経験相談可能 |
給与 | 【月給】170,000円〜 前年度賞与実績: 年2回 計4ヶ月-5ヶ月分 人事考課・業績により変動 年収例: 詳しくはお問い合わせください |
契約期間 | 契約期間の定め: 無し 試用期間: 有り 期間:3ヶ月 定年: 有(60歳まで) 再雇用: 詳しくはお問い合わせください |
勤務時間 | 看護助手(夜勤有) 休憩: 60分 残業: あり(20時間以内) 夜勤相談: 可 |
休日・休暇 | 固定休み: 詳しくはお問い合わせください 年間休日: 122日 産休・育休取得実績: 有 透析室 |
待遇 | 加入保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入保険の備考: 詳しくはお問い合わせください 託児所: 無 寮: 有 寮・託児所の備考: 借り上げ寮補足:通勤30分圏内であれば、自分で決めた物件でも相談可能 交通費支給: 有(支給(規定あり)) 車通勤: 可 退職金: 有 保養所施設(静岡県・群馬県・福島県など※人数に関わらず1泊1,000円) |
研修制度 | 研修制度: 有 先輩職員による指導 キャリアパス制度: 有り 昇給:有 |
シフト回数目安 | 基本宿直業務なし 夜勤体制:3名(看護助手:1名/看護師:1名-2名) |
応募方法・選考プロセス | 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 ↓ 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 ↓ 【3】応募先での面接実施 ↓ 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 ↓ 【5】内定・ご入職 |
事業所について
事業所名 | あだち江北メディカルクリニック |
---|---|
施設形態 | |
募集中の求人情報 | あだち江北メディカルクリニックの看護助手/看護補助者(正社員) |
アクセス | 〒123-0872 東京都足立区江北4-28-27 最寄り駅: 江北、高野(東京)、西新井大師西 ※地方の場合は最寄り駅から1時間以上かかることもあります。 |
利用者の傾向 | 透析患者
・許可病床
一般病床:19床
計:19床
・平均在院日数(前年度実績)
一般病床:73.6日/週
・1日平均患者数(前年度実績)
一般病床:3.4名
外来患者:83名 |
スタッフ体制 | 1階受付と外来、手術室
2階は透析室(90床、ナースステーションを境に男性フロア/女性フロアに分けている)と相談室
3階は病棟とスタッフルーム
医師3.4名
看護師15名
准看護師5名
看護補助者10名
診療放射線技師・診療エックス線技師1名
臨床工学技士 1名
管理栄養士 1名 看護師配置状況 1:0.2
従事者人員配置合計:53.5名 |
屋内の受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
理念 | 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』 |